/
矯正
治療前
治療後
ご相談内容 | 「顎と顔がゆがんでずれていて、前歯の噛み合わせも悪い。以前矯正をしたときにはこれで治療は終わりだと言われたが、本当にこれ以上よくならないのか診てほしい」とご相談いただきました。 |
---|---|
カウンセリング・診断結果 | 拝見したところ、下顎が上顎や頭蓋骨に対して左側にずれて成長している「下顎骨左方偏移」が認められました。下顎骨左方偏移のように、顎の骨の大きさや形、位置などの異常によって顔面の変形と噛み合わせの異常が起こっている状態を「顎変形症」といいます。 また、上の前歯が下の前歯に対して2mm程度前方に位置して重なるように噛み合うのが一般的な前歯の噛み合わせですが、患者様の場合、上下の前歯が前後的に同じ位置でずれなく接触している「切端咬合(せったんこうごう)」が認められました。 患者様は、過去に上下左右の歯(第1小臼歯/4番)を1本ずつ抜歯して、矯正治療を行った経験があります。しかし、下顎の骨格的なずれを修正せずに治療を終了したため顔面の非対称は改善せず、前歯も切端咬合のままです。 見た目が気になるだけでなく、食事のしにくさや、歯や顎関節への負担増加の原因にもなっているため、骨格や噛み合わせのゆがみを治療する必要があると診断しました。 |
行ったご提案・治療内容 | 切端咬合を改善するだけであれば、顎の骨に金属のネジ「矯正用アンカースクリュー」を埋め込んで土台とし、歯を動かす治療をうまく利用することで、装置による矯正治療のみで対応が可能です。 しかし、全体の噛み合わせと顔面の非対称を改善するためには、下顎の骨を切断して適切な位置に誘導する外科手術「下顎骨骨切り手術」を併用した矯正治療が必要なことをお伝えしたところ、患者様は外科手術を併用した治療方法を希望されました。 また、歯並びを整えるために右下の奥歯(第2小臼歯/5番)を抜き、矯正治療後に人工歯根を用いた「インプラント治療」で歯を補う必要があることも説明し、了承いただきました。 従来の骨切り手術は手術前にワイヤー装置を用いた術前矯正を行いますが、今回は先に骨切り手術を行い、術後にワイヤー矯正を始める「サージェリーファースト法」を選択しました。これにより、治療期間を大幅に短縮することが可能です。 また手術前にワイヤー矯正を行う方法では、一時的に噛み合わせのゆがみが大きくなり顔の非対称やずれが悪化するデメリットがありますが、サージェリーファースト法では治療の初期段階で顎のずれを解消できるため、見た目が悪化することなく治療を進められる点もメリットです。 まず、下の歯の表側に「マルチブラケット装置」を装着します。マルチブラケット装置は、小さなボタンのような部品「ブラケット」にワイヤーを通して歯を動かす装置です。サージェリーファースト法では手術後にワイヤー矯正を行いますが、効率的に治療を進めるため、装置は手術前に装着します。 次に、上下の顎の骨に矯正治療で使用するアンカースクリューを埋め込み、右下の奥歯を抜きました。 その後、下顎骨骨切り手術を実施し、手術の傷が治癒したことを確認し、ワイヤー矯正とアンカースクリューを用いた矯正を開始しました。 矯正治療終了後、右下の抜歯部位にインプラントを埋め込み人工歯を装着して、治療を終了しています。 |
治療期間の目安 | 1年10ヶ月 |
治療費総額の目安 | 約1,500,000円 (検査代、外科手術代、インプラント代、月々の調整料等を含む) |
この治療のリスクについて | ・ワイヤー矯正中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります ・外科処置後に腫れ、出血が生じる場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します |
担当歯科医師名 | 金田叔朗 |