〒581-0867
大阪府八尾市山本町1-10-5

電話マーク

お電話

メニュー

顎関節症 イメージ
見出しアイコン

顎関節症

思い当たることは
ありませんか?
顎関節症の症状

あごを痛がる女性

顎関節症は、口腔付近に起こる身近な病気です。
口を閉じるときに「コキッ」と音がする顎関節あたりが痛む、朝起きると顎がだるいなどの方はいらっしゃいませんか?
顎関節症の症状はさまざまで、不調の原因も多岐にわたります。
そのため顎関節症には「多因子説」という、原因が複数重なり合って起こるという説が採用されています。

顎関節症は決して治らない病気ではありませんが、癖などと深い関わりがある場合などには長くかかることがあります。
原因を取り除き、しっかりと治療することが大切です。
もし顎関節周辺に異常がある場合は、我慢せずに歯科医院に相談してみましょう。

こちらのページでは顎関節症の内容についてご紹介しています。

目次

こんなお悩みありませんか?

  • 口が開きにくい
  • 歯ぎしりや食いしばりがある
  • 顎から「コキッ」と音がする
  • 朝、顎の周辺がだるい
  • 顎関節症があるといわれた
  • マウスピースによる治療をしたい

顎関節病の特徴・原因

顎関節症の原因は多岐に渡ります。
また症状も、顎関節周辺の痛みや運動障害と、多くの症状が含まれるのが特徴です。
それぞれの原因を正確につかみ、アプローチするのが治癒の第一歩となります。

顎関節病の特徴

あごを痛がる女性

●顎関節から「コキッ」と音がする

口の開閉時に顎関節が鳴る「コキッ」という音をクリック音と呼びます。
この「コキッ」という音は、上の顎と下の顎の間にある関節円盤という軟骨がスムーズに動いていないことによって起こります。
このクリック音のみでは顎関節症とはいえませんが、注意の必要な代表的な症状です。

●口が開きにくい

口の開き具合で、正常な顎関節かどうかを測る方法があります。
指を3本縦に並べて、それがまっすぐに入る状態が健康な顎関節とされています。
指3本よりも口が開かないときは、顎関節症を疑ってもいいでしょう。

●顎関節周辺に痛みがある

顎関節は耳の前あたりにあります。
この周辺が痛む場合は顎関節症の可能性があります。
また、周りの筋肉の障害で痛みが出ている場合は、こめかみのあたりの痛みとして感じられることもあります。
顎関節そのものの痛みでなくても筋肉靭帯に痛みが出ている場合は、顎関節症が疑われます。

●顎が外れる癖がある

大きく口を開けたときに顎が外れる癖がある方も、顎関節症の可能性があります。

●原因不明の肩こり、首の痛みなど

股関節周辺の痛みはひどくなると、その周辺にも波及します。
原因不明の肩こり頭痛耳鳴り首の痛みなどは、顎関節症が原因で起きている可能性もあります。

顎関節症の原因

あごを痛がる女性

顎関節症の原因は、顎関節自体が弱い噛み合わせの問題歯ぎしり食いしばりの癖ストレスなどさまざまです。
また顎関節症は、その顎関節の形態から異常が起こる場所によって分類がされています。

●関節円板を主とするもの

上顎骨と下顎骨の間にある、関節円盤という軟骨のような組織が原因で、顎関節症の症状が起こることがあります。

関節円盤は、口を開ける運動のときに前に滑るような動きをします。
そして閉じるときはそのままスムーズに元に戻るのが健全な状態です。

しかし、この関節円盤が口を開けたときに前にずれたままになってしまうことがあります。
そして、口を閉じるときにギリギリまで前に留まり、一気に元の位置に戻ることで「コキッ」というクリック音が生じます。

この状態が続くと骨と骨が直接接触することになってしまい、骨の異常をともなった枠関節症へと移行してしまう可能性があります。

●靭帯を主とするもの

上顎骨と下顎骨は直接つながっているわけではなく、靭帯や筋肉などでぶら下がるようにして機能しています。
この靭帯を損傷しても、痛みなどの顎関節症の症状につながります。

関節靭帯を主とする顎関節症は、手足を捻挫したときと同じように安静によって治癒します。

●周りの筋肉を主とするもの

口の開閉運動に関わる口腔周辺の筋肉はたくさんありますが、特に重要となってくるのがエラのあたりにある咬筋と、こめかみの辺りにある側頭筋です。
これが上手く働くことによって、口の開閉運動がおこなわれています。
筋肉を主とした痛みは筋肉疲労などのときに起こりやすいため、安静によって軽快することが多くあります。

●骨の異常や疾患

関節円盤が上手く機能しなくなると、下顎頭と上顎のくぼみが擦れ合うことによって「シャリシャリ」という音がしてくることがあります。
このような状態になると、口が開かないなど重度の症状が現れることもあり、外科処置が必要なケースもあります。

また関節リウマチなどの骨の疾患や、骨の変形などによって起こっているケースもあります。

顎関節病を放置するリスク

顎関節症かなと思ったら歯科医院にかかることが大切です。
自己判断では区別が難しいこともあるため、異常を感じたらまずは歯科医院に相談しましょう。

部位によっては早めの受診を

半開きの女性

●口が開かなくなる

関節症を放置していると、炎症が広がり口が開かなくなることがあります。
特に関節円盤を主とした顎関節症の場合、関節円盤が元に戻らなくなると、骨と骨が擦れて口の開閉に支障が出てしまうことがあります。

●痛みが増す

関節円盤の異常や、骨の異常による顎関節症の場合は、放置すれば強い痛みにつながってしまう可能性もあります。
特に歯ぎしり食いしばりなど、顎関節症を悪化させやすい何らかの癖がある方は注意が必要です。

●頭痛や肩こりなどにつながる

顎関節症の痛みはその周辺だけにとどまらないことがあります。
頭痛肩こり首の痛みなど別の部位の痛みとなって現れることもあります。

●部位によっては安静が一番のことも

症状が起こる部位によっては、安静が一番の治療となることもあります。
靭帯筋肉を原因とするものはまず安静を保ち、経過観察となることも多いでしょう。

さわだデンタルクリニックの
顎関節病に対する治療

スプリント作製

マウスピースを持つ女性

顎関節症は、歯科の専門分野の中で口腔外科に分類されます。

口腔外科での顎関節症の治療は、関節に電気的な刺激を与えるマイオモニターといわれる治療、歯にはめるスプリントを作る治療、関節を手術する治療などがあります。
顎関節症治療のスプリントは一般の歯科医院でも簡単に作れるので、試された方も多いと思います。

ところが、手術も含めてこれらの治療では、顎関節症を完治させることは難しい場合が多いといわれています。
当院ではまずスプリントを作製し、必要に応じて専門の口腔外科と連携して治療に当たっています。

顎関節病に対する
セルフケア・予防

顎関節症は、外傷やその他の突発的な理由から起こることもありますが、日々の癖の積み重ねや、ストレスなどの慢性的なものが原因となっていることが多いといわれています。
これらの慢性的な原因によるものは、歯科医院の治療だけでは除去できないこともあります。
小さなことから気を付けて、セルフケアをおこないましょう。

小さなことが治癒につながる

頬杖をする女性

●癖を除去する

頬杖片側噛みは、顎関節に負担がかかります。
このような日常的にする癖の除去は、患者様ご自身で気を付けていただく必要があります。
夜間の歯ぎしり食いしばりについては、無意識化でおこなっているためスプリントの作製が必要です。

●ストレスをためない

強いストレスがある方、精神的な負担がかかっている方は顎関節症を発症しやすいというデータもあります。
ストレスをためないために、作業の合間にストレッチをおこなったり、適度な運動を日頃から取り入れてみましょう。

●安静

顎関節症には、まずは安静というケースも多くあります。
顎関節に力がかかるスポーツや力仕事などはできるだけ控えましょう。

●筋肉のマッサージ

顎関節周辺をほぐすための筋肉のマッサージも効果的です。
やり方については当院で指導することも可能です。
お気軽にお尋ねください。

顎関節症に関するQ&A

顎関節症が治りにくいというのは本当ですか?

顎関節症は「多因子説」といってさまざまな原因から起こるとされています。
原因が1つでないことも多く、治癒に時間がかかってしまうケースもあります。

顎関節症のときはどのような食事をとればいいですか?

関節に負担がかからないような柔らかいものを食べるといいでしょう。
安静が必要な時期は、特に気を付けて食べるものを選びましょう。

「コキッ」という音がします。
顎関節症ですか?

顎関節のクリック音だけでは顎関節症といえないこともあります。
これがさらにひどくなると関節円盤が元に戻らなくなり、骨の異常を主とする顎関節症に移行してしまうこともあります。

噛み合わせが変わった後に顎関節症になることはありますか?

左右の歯の噛み合わせのアンバランスによって、顎関節症が起こってしまうことは多くあります。
そのため左右の噛み合わせが変わる歯科治療の後などは、特に気を付ける必要があります。

顎関節症にストレスが関連しているというのは本当ですか?

ストレスによって顎関節症が起こるという方は多くいらっしゃいます。
また、神経質な方の方が顎関節症になりやすいというデータもあります。

顎関節周辺の筋肉を鍛えれば顎関節症が起こりにくくなりますか?

そのように断定することはできませんが、顎関節の脆弱性が顎関節症につながっているというデータもあります。
筋肉に限らず、顎関節自体が強ければさまざまな要因が重なっても顎関節症になりにくいといわれています。

スポーツや力仕事で顎関節に負担がかかると、顎関節症になりやすいのでしょうか?

さまざまな原因が積み重なっているため一概にはいえませんが、顎関節に強い力がかかっていることは確かです。
また、スポーツなどで顎関節に外傷を受け顎関節症となってしまうというケースもあります。

自宅で気を付けられることはありますか?

癖が原因となっているような場合はご自宅でのセルフケアが重要になります。
頬杖や片側噛みなどは気付けばやめることができる癖の1つです。
自宅の壁に張り紙をするなどして癖に気付けるようにしましょう。

スプリントとはどのようなものですか?

上下どちらかの歯列にだけかぶせる小さなマウスピースです。
これにより歯ぎしりや食いしばりなどによってかかる力を緩めることができます。
夜間入れていても違和感がないように薄くできており、厚みのあるスポーツマウスピースとは違うのが特徴です。

痛みがあるときはどうすればいいか教えてください。

まずは顎を使いすぎないように柔らかい食事を取るなど安静を心がけましょう。
また、氷で冷やすと血行が悪くなってしまうため、冷やすときは水に濡らして絞ったタオルを使用してください。

著者 Writer

著者画像
澤田 光弘

MEDICAL

審美歯科アイコン

審美歯科

お口の審美面でお悩みの方に対して、ライフスタイルや金銭面を考慮した最適な治療をご提案しています。ホワイトニングやセラミック、ラミネートベニアをはじめとしたさまざまな治療をご用意しています。

ホワイトニングアイコン

ホワイト
ニング

当院ではオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、ダブルホワイトニング、ガムホワイトニングをお受けいただけます。その方のライフスタイルに合わせてカウンセリングを行い、治療計画を立てさせていただきます。お気軽にご相談ください。

セラミック治療アイコン

セラミック
治療

当院ではその患者様に合わせたセラミック治療をお選びいただけます。 今入っている銀歯の部分をセラミックのかぶせものに変える治療もうけたまわっています。 お気軽にご相談ください。

一般歯科アイコン

一般歯科

一般歯科とは、虫歯治療、歯周病治療、入れ歯治療などの一般的な口腔内のトラブルに対応する診療科のことをいいます。患者様にとって一番身近な診療科です。

予防歯科アイコン

予防歯科

予防歯科という考え方は、早期発見、早期治療よりもさらに進んだ考え方です。虫歯や歯周病ができる前に予防し、失われてしまう歯質や歯槽骨を最小限におさえようという目的があります。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

当院ではマウスピースによる矯正治療、ワイヤーによる矯正治療を行っています。矯正治療は見た目を改善するだけでなく機能面の改善も行い、長く自分の歯でかめるようにするための治療です。

インビザラインアイコン

インビザ
ライン

インビザラインはとても見た目の良い矯正治療の方法です。 今まではブラケットなどが気になり、矯正治療に踏み出すことに躊躇していた患者様にもおすすめの治療法です。当院ではインビザライン治療を行っています。 ぜひ一度ご相談ください。

インプラントアイコン

インプラント

当院ではインプラント治療をおこなっています。インプラント治療は左右の歯に支持を求めない新しい補綴治療の方法です。天然歯と変わらない見た目や機能を回復させることができます。

小児歯科アイコン

小児歯科

お子様の口腔内は、大人の口腔内と大きく違います。その特徴からきちんと小児歯科について学んでいる専門医がいる歯科医院で治療を受けると安心です。小児歯科でおこなう治療は虫歯治療や予防処置、矯正治療などがあります。

根管治療アイコン

根管治療

根管治療は神経の内部をきれいに消毒するための治療です。再度細菌が入り込まないように充填を行い、上に土台を立て、かぶせものをした時点で治療が完了します。それまでは割れやすいため食事時などに注意しましょう。

口腔外科アイコン

口腔外科

口腔外科では顎関節症や親知らずの抜歯、その他の軟組織疾患など、さまざまな疾患を対象としています。その範囲は幅広く、困難な治療もあるため必要に応じて総合病院への紹介をおこなっています。

ABOUT US

さわだデンタルクリニック

住所

〒581-0867
大阪府八尾市山本町1-10-5

最寄駅

河内山本駅より徒歩2分

駐車場

有り(5台)

09:30〜19:00
お電話でのお問い合わせ

072-999-8888

ラジオボタンA1

ラジオボタンB1

BACK TO TOP

アクセスアイコン

アクセス

料金アイコン

料金

お電話アイコン

お電話

メニュー